出会い系Hackのホーム > 【2023年最新】本当に会える、無料SNS出会い系比較ランキング

【2023年最新】本当に会える、無料SNS出会い系比較ランキング

twitterやfacebook、LINEなど、有名な無料SNSを出会い系として利用した場合のおすすめ比較ランキングです。一件出会い系に向かなそうな、SNSでも本当に出会うことができるのか?利用者の実体験を元に、口コミの件数や評価、ソフトの使いやすさなど総合的に判断しています。

LINE(出会い系目的で利用)の詳細情報

サービス開始年 2011年
対応エリア 日本、タイ、台湾、インドネシア
登録会員数 7800万人(国内)
料金タイプ 無料
登録料金 無料
利用料金 無料
主な利用目的 遊び、友達、恋愛
主要な年齢層 全年齢層
対応サイト、アプリ iOS(iPhone)/ android
運営会社 LINE株式会社
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 290,230,000人
LINE(出会い系目的で利用)の口コミ・レビュー
4.0 点
LINEは普通に利用しているのであればまず出会いが生まれないという印象があります。
それに、出会い系をしている人でラインを教えてくれる可能性も低いです。
プライベートと分けている人が多かったり、仲良くしてから教えるというケースが多いからです。

しかし、オープンチャットを利用すれば話は変わってきます。
オープンチャットというLINEで繋がっていない人たちとやり取りをするというサービスがあるのですが、それを利用するとたくさんの出会いが生まれます。

私も海外ドラマが好きという人たちやメンズ地下アイドルが好きな人たちと繋がること ...続きを見る
バーニィさんの画像
10 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
とある趣味のLINEオープンチャットに参加しています。
招待性ではなく、LINEのアプリから検索できるので、私の入ってるオープンチャットは誰でも入れるもので、人数もそこそこ居ました。

SNSを始める時には新しくアプリを入れたりするのが手間だったりするのですが、LINEは最初から入っているのでとても手軽に利用できます。また、新しく名前を付けることができるため、LINEの本垢は分からないようになっています。LINEですが匿名性もあってそのへんも便利だと思いました。

また、BOTというか、スケジュールで色々なアナウンスを流すことも出来て、そこにい ...続きを見る
ひまわりさんの画像
31 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
以前同期会という集まりがありました。
同じ年生まれの男女を職業関係なく片っ端から連絡してかき集める会です。

集まったのはだいたい50人くらいですかね。

とりあえずライングループで全員招待して、完了したらみんな自己紹介!
まじで誰が誰だかわかりません笑

でもそれだけ人が集まっていると可愛い子の1人や2人はいますので、みんな目を光らせてます。

私もそのうちの1人ですので、ライングループでも積極的に絡みにいきました。
そして何日か経ったある日、意を決してその子の個人ラインを追加してラ ...続きを見る
ルックバックさんの画像
58 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
LINEの機能にオープンチャットという新しい機能があります。
どういう機能かというと、自分の使っているLINE IDを交換したりせずにニックネームでグループに参加するというものです。
グループも趣味だったり、仕事だったり、いろんなグループがあります。

わたしは住んでいる地域のグループに参加しました。
そこでは地元の美味しいお店やおしゃれなカフェや地域行事などの情報交換などで盛り上がったりします。
主に雑談をするというものでそのグループには100人くらい在籍していました。
毎日のようにメッセージのやり取りをしていると自然と仲 ...続きを見る
ニックさんの画像
68 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
好きな人と一気に仲良くなるSNSはいろいろありますが、私の場合、LINEで一気に気になる人との距離が縮められました。LINEはあまりにもポピュラーなSNSなので、LINEを交換する時にも特に意識せずにできるところが良かったです。

実際にLINE交換してみて、まずは朝とおやすみの挨拶からスタートしました。挨拶のやりとりが習慣化してくると、食事の誘いもさらっとできるようになったのもLINEのいいところだと思います。

挨拶のやりとりを続けているうちに「今日はそろそろおやすみの挨拶がくる頃かな」とか「朝の挨拶がくる時間帯って通勤時間帯だな」とか、相手の生活の ...続きを見る
tomokoさんの画像
38 人の方が役に立ったと言っています。

Twitter(出会い系目的で利用)の詳細情報

サービス開始年 2006年
対応エリア 全世界
登録会員数 3500万人超(国内)
料金タイプ 無料
登録料金 無料
利用料金 無料
主な利用目的 遊び、友達、恋活
主要な年齢層 10代〜30代
対応サイト、アプリ Wえb:/iOS(iPhone)/ android
運営会社 Twitter, Inc.
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 3932,000,000人
Twitter(出会い系目的で利用)の口コミ・レビュー
5.0 点
私は難しい病気を持っていますが、Twitterを使って情報収集や同じ病気の人たちと交流しています。
スマホを使って手軽に情報を得られるので、ありがたいです。
同じ病気の人たちと話すことで、一人ぼっちじゃない気がして安心しています。

「今日はちょっと具合悪いなぁ」とかtweetすると「私もだよー!今日は低気圧だからかなぁ。
お互い頑張ろうね!」とかコメントがくるとめちゃくちゃ嬉しいんです。1人じゃないんだ!
わたしも頑張っていこう!って思うことができます。Twitterがなかったら本当に孤独で辛かったとおもいますね。
...続きを見る
花さんの画像
17 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
Twitterで実際にお会いしてお付き合いしたことがあります。
私はある特殊な病気があり、それを周りに理解してくれる人は残念ながらいません、。
普通に体は動くのですが、疲れやすかったり本当に辛いんです、。そんな事をTwitterで呟いていたら同じような方からちょこちょこコメントがくるようになってきました。

「僕も同じ感じです、。頑張りましょう」などと励ましてくれる男性が現れました。
彼のTwitterでも日々の事をツイートしていて、同じような症状でした。
住んでいるところも近いみたいで、同じカフェに行っていたので「私もこの前そこのカ ...続きを見る
ひいこさんの画像
19 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
Twitterで出会うということ自体あまり考えていない人が多いと思います。
しかし、いろんな人と繋がることができるという利点があるのでそこが良いかなと思いました。
私自身もTwitterを利用して多くの人と出会うことができました。

特に良かったのがスペースです。
スペースというのは、Instagramでいうところのインスタライブのようなものであり、配信をする側の人がいてどんどんライブに参加できるというようなサービスです。
いろんな人と話すことができますし、Twitterのフォロワーさんも増やすことができます。

...続きを見る
ももさんの画像
31 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
婚活をしてる仲間をつくるために婚活用の裏垢を作ってみたところ「Twitter婚活」というのを発見しました。

プロフィールは簡単で「性別・年齢・住所・身長・体型・お酒・たばこ・学歴・年収・職業・休日・趣味・タイプ」を書き込んで「#Twitter婚活」を入れてツイートするだけです。

私も気になり登録したところたくさんの「いいね」やRT、DM、フォロワーが増えました。

その後、2名の方と長くDMをしその1人とお付き合いをすることになりました。

Twitter婚活の魅力は顔が分からないからこそ、相手のツイートで人間 ...続きを見る
ウエハースさんの画像
58 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
私はWEBデザインの副業をしながら大学に通っている学生です。週2-3のペースでスキル向上のため自分のデザインをTwitterに上げるようにしています。より多くの人の目の止まって欲しい、案件に繋がれば嬉しいなという思いもありましてイラストの投稿を続けていました。
フォロワーが100人超えたところで、急に2000いいねを超えるプチバズが起き始めました。嬉しかった反面、バズりを想定していなかった私は様々な問題に対応することが出来ませんでした。
まず、1つ目は無断転載についてです。プチバズに便乗して私の作品を無断でアップしていいねを稼いでる人が出てきました。無断転載は禁止であるなど ...続きを見る
Murasakiさんの画像
44 人の方が役に立ったと言っています。

Instagram(出会い系目的で利用)の詳細情報

サービス開始年 2010年
対応エリア 全世界
登録会員数 2000万人(国内)
料金タイプ 無料
登録料金 無料
利用料金 無料
主な利用目的 遊び、恋愛
主要な年齢層 20代〜30代
対応サイト、アプリ iOS(iPhone)/ android
運営会社 Facebook, Inc.
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 2700,000,000人
Instagram(出会い系目的で利用)の口コミ・レビュー
3.0 点
こんにちは!これからInstagramでの自分の体験談について説明させていただきます。お伝えしたいポイントは主に1つです。

結論からいいますとお伝えしたいポイントとは、テクニックを意識しすぎたがゆえに会話の本質を見失ってしまうという自分の失敗についてです。

なぜこのようなミスをしてしまったかというと、一言でいえばYoutubeの見過ぎです。
女性との会話でよくYoutuberが「オウム返し」というテクニックがおすすめで「是非試してみてくださいねー」というように紹介しており、実際それを本質もわからないまま会話内で使ってみました。
そ ...続きを見る
たかしさんの画像
41 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
私は今高校生なのですが、中学生の頃、友達がしていたのをきっかけにInstagramを始めました。
中学生の時は周りの子達を見ている感じだと、主に近況報告のような目的で使われているものなのだと解釈していたのですが、高校生にあがってみると、段々と同じ高校のみならず、他校の知らない人からのフォローリクエストが増えていき、あまり使いこなせている自信の無かった私はそれをことごとく却下してきました。

しかし、ある日友達に他校の彼氏が出来たということを知って、私の学校は異性との出会いに関してはほとんどない学校でしたから、出会うまでの経由や付き合うにいたった理由などが気になり、 ...続きを見る
ゆうなさんの画像
48 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
インスタグラムで現在、ピアノの弾き語りをしているのですが、結構DMがきます。顔は基本出していないのですが、男性からのDMが多いです。

みなさん、ギターや同じピアノをやっている方が多くて、話しているだけでもとっても楽しいんです。
そんなある日、同じ歳で同じピアノをやっている方からコラボをしようとDMをもらいました。
実はずっと憧れていた方だったので、DMがきときには飛び上がるぐらい嬉しかったです。

もちろん即OKして、私が好きな曲をまず私が演奏して、それに合わせるようにして更に彼がピアノを重ねてくれて、素敵なコラボ動画が出来上がりま ...続きを見る
ほなみさんの画像
17 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
2021年からInstagramを利用しています。
食べることが趣味で、食べた物を写真に撮り、その都度投稿しております。
普段関わることのない方から投稿写真に対し、「いいね」や「フォロー」がつき、自分の投稿を見てくれて、何らかの興味をもってくれていることに嬉しく、また年齢・性別・地域、全く違う方と写真を通して関わることが面白いなぁと思いました。

自分も閲覧する側として、同じ趣味をもっている人がこんなにたくさんいるんだぁと、びっくりすることもあります。
お店の情報発信のツールとしても非常に便利なものだと思います。ホームページなどのネット検索で調 ...続きを見る
しんさんの画像
14 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
今や国民的SNSといっても過言ではないinstagram。
利用者は若い女性が多いので下手なマッチングアプリよりも出会えるんじゃないか!?と考えました。

しかし手当たり次第にDMを送っても返ってくるわけがありません。
ここがマッチングアプリとの相違点で、ユーザーみんなが出会いを求めているわけではないのです。

そこで同じ趣味の女性と仲良くなるため、ひたすら投稿をしたり自分のアカウントを完成させていきました。

同じ趣味の方からフォローされる事も増えてきて、そうなるとDMも返ってくる事も一気に多くなりました。 ...続きを見る
chillさんの画像
15 人の方が役に立ったと言っています。

カカオトーク(出会い系目的で利用)の詳細情報

サービス開始年 2010年
対応エリア 日本、韓国他アジア圏
登録会員数 約6000万
料金タイプ 無料
登録料金 無料
利用料金 無料
主な利用目的 遊び、友達、恋愛
主要な年齢層 全年齢層
対応サイト、アプリ Web/iOS(iPhone)/ android
運営会社 株式会社カカオジャパン
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 18,731人
カカオトーク(出会い系目的で利用)の口コミ・レビュー
5.0 点
出会い系を利用している人であれば持っていた方が良いツールかなと思いました。
理由は3つあります。
1つ目は、ラインは教えたくないという人が多いからです。
個人でやり取りするとなった時にラインを教えてよというとあまり教えてくれません。
多分その理由は、プライベートで使っているからだと思うのですが、その時に役に立つのがカカオトークです。
プライベートと分けているケースが多いので、出会い系のサービス以外で教えてくれるツールになります。

2つ目は、無料で電話ができるという点です。
出会い系だとついついお金が発生してしまう ...続きを見る
ムシキングさんの画像
20 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
もともと存在自体を知らなかったです。というのもラインを使用していて満足していたからです。しかし、そんな時に出会い系のある子から教えてもらったのがカカオトークでした。
韓国のサービスであり、ラインに似たようなサービスかなと思ったのですが、ラインとは全く違うサービスだと感じました。まず違うなと思ったのが通話の環境です。
LINEと違って通信がそこまで良くないので通話をたくさんしたい人からすると満足できないだろうなと思いました。
正直、もともとのアプリ自体が良くない可能性があります。
そして、メッセージの管理のしやすさも違うなと思いました。
ラインよ ...続きを見る
カオさんの画像
38 人の方が役に立ったと言っています。

Skype(出会い系目的で利用)の詳細情報

サービス開始年 2003年
対応エリア 全世界
登録会員数 約3億(世界)
料金タイプ 無料
登録料金 無料
利用料金 無料(一部有料機能あり)
主な利用目的 遊び、友達、恋活
主要な年齢層 全年代
対応サイト、アプリ Web/iOS(iPhone)/ android
運営会社 Microsoft
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 7,465,000人
Skype(出会い系目的で利用)の口コミ・レビュー
3.0 点
skypeが気に入ってよく使っていた頃に、年上男性との出会いをよく探し求めていました。ひとまわり以上年上の男性から途絶えた時に、何度も打診していたらこんな返しが。。。
「返事求められていた?」その時この一言から、めんどくさいから自分本意でこういう風に返してきたな、ということが直感的、本能的に伝わって来るんです。疑問系じゃないから、本当に必要がないんだなと、本気で思っているわけではないんですね。いわゆる言い訳ということです。これはきっかけに過ぎないので、相手とこの後に交流しているといろんなことが起きてきました。それで、相手はしきりに会おう、こっちに来る予定を伝えて来るものの、ここでも私 ...続きを見る
札幌住さんの画像
34 人の方が役に立ったと言っています。
3.0 点
とにかく電話に特化しているので出会い系のサービスを利用した後に密に会話をするためにスカイプにするという点からするとおすすめかなと思います。

ラインやカカオトークなどと違って通信環境はしっかりとしているので電話はしやすいかなと思いました。
しかしながら、スカイプ自体を利用していないというケースは多発するのでそこは注意してください。
私もスカイプはしているのですが、そこまで活発ではなかったです。

ある日やり取りをしている時にスカイプでやり取りしたいと言われてすごく戸惑った経験があります。
その人からすると悪気はないと思うので ...続きを見る
もかさんの画像
21 人の方が役に立ったと言っています。

mixi(出会い系目的で利用)の詳細情報

サービス開始年 2004年
対応エリア 全国
登録会員数 約3000万人
料金タイプ 無料
登録料金 無料
利用料金 無料
主な利用目的 遊び、友達
主要な年齢層 全年齢
対応サイト、アプリ Web/iOS(iPhone)/ android
運営会社 株式会社ミクシィ
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 29,910,000人
mixi(出会い系目的で利用)の口コミ・レビュー
5.0 点
mixiが流行りだした当時、様々なコミュニティが存在し、推しのライブ情報のコミュニティに参加していました。
参加メンバーは皆、ライブでの服装についてやセットリスト、会場近くの格安ホテルや交通手段について情報交換を行ったり、
誰のどこがいい、番組の出演情報など、ありとあらゆる情報を交換し、共有していました。
そんな時、たまたま落選したライブのチケットが、都合が悪くなり参加できなくなったというメンバーがいました。

大好きな推しのライブに空席を作りたくないという彼女の強い思いもあり、また、コミュニティで頻繁に連絡を取っていたことが
彼女の ...続きを見る
ねこちゃんさんの画像
29 人の方が役に立ったと言っています。

Facebook(出会い系目的で利用)の詳細情報

サービス開始年 2004年
対応エリア 全世界
登録会員数 2700万人(国内)
料金タイプ 無料
登録料金 無料
利用料金 無料
主な利用目的 遊び、友達
主要な年齢層 全年代
対応サイト、アプリ Web/iOS(iPhone)/ android
運営会社 Facebook, Inc.
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 22,150,000,000人
Facebook(出会い系目的で利用)の口コミ・レビュー
4.0 点
やはりさすがfacebookなだけあってサービスとしての安定感があります。
そのため、出会い系として使いやすいかなと思いましたね。友達申請から始めていってどんどんやり取りをしていくという形になるのですが、それでなくても出会いを求めている人のアカウントがあるのでそのアカウントをフォローしてやり取りをしていくという形でも大丈夫です。

グループみたいなものもあるらしくて、出会いを求めているグループに入れば手軽に相手を見つけることができるかなと思いましたね。

しかし、問題があります。
それは、怪しい人たちが多いということです。
...続きを見る
もかさんの画像
17 人の方が役に立ったと言っています。

Snapchat(出会い系目的で利用)の詳細情報

サービス開始年 2011年
対応エリア 全世界
登録会員数 約1億7000万人(世界)
料金タイプ 無料
登録料金 無料
利用料金 無料
主な利用目的 友達
主要な年齢層 10代
対応サイト、アプリ iOS(iPhone)/ android
運営会社 Snap Inc.
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 32,770,000人
Snapchat(出会い系目的で利用)の口コミ・レビュー
3.0 点
Snapchatは、気取らずに気軽に写真や動画、もちろんメッセージも共有できるSNSです。
なので、おしゃれでかっこいい好きな男の子にもラインよりも連絡がしやすい手段でした。
そこで、普段のおしゃれ女子ランチの写真を送信したり、フェスやバーベキューの楽しんでいそうな動画を送信したりと、「私楽しんでいます、イケています」を自慢するために使っていました。

やがて私の彼氏になる送信相手も同様に男友達との海遊びやパーティーを送信してきてくれました。
やがてお互いがそれぞれで楽しんでいて、イケていてという自分像を作り上げ、自慢大会に発展し、自己顕示欲が ...続きを見る
りかりかさんの画像
53 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
snapchatは、日本よりも海外の方が盛んに利用されているSNSだと感じています。
そんな海外思考の友人とSnapchatを普段からやりとりしており、何気ない日常のランチや買い物、友達とのやりとりを飾らず気取らずに手軽に投稿できるそんなツールとして愛用しています。

そんなとき、友達の日常の一枚として送られてきた動画に話したことはないものの顔は知っている学生時代に隣のクラスだった男の子が写っていました。
「暇ならおいで」のコメントがついたその動画に対し、時間があったのでその動画を撮影していたご飯屋さんに行きました。
そこで初めて友人の隣にいる ...続きを見る
らららこさんの画像
63 人の方が役に立ったと言っています。

モバゲー(出会い系目的で利用)の詳細情報

サービス開始年 2006年
対応エリア 全国
登録会員数 約400万人
料金タイプ ポイント制
登録料金 無料
利用料金 アバターアイテム、ゲーム内課金(商品よって価格は異なる)
主な利用目的 遊び
主要な年齢層 10代〜30代
対応サイト、アプリ Web/iOS(iPhone)/ android
運営会社 株式会社DeNA
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 76,350,000人
モバゲー(出会い系目的で利用)の口コミ・レビュー