1.0 点
マッチドットコムを使用してみて体験したこと
知人がマッチドットコムを使って、見事に結婚相手となる人を探せたため、私も次に続けるかもと思い使用してみたことがあります。
当時35歳でヘルニアを患って復帰した直後だったこともあり、アルバイトをしていました。プロフにはヘルニアのことは載せず、趣味やアルバイトしてることを当たり障りなく記載しました。知人は仕事のことは特に書かなかったと言ってました。ピンク色の可愛い感じの服を着て髪型を整えて化粧をしてから写真はスマホで撮影したものを使いました。
年齢的にも、もうあまり申込みも来ないだろうと思ってましたが1日に1件以上は来てました。
ただ、あまりにも条件から外れていたり、趣味がまったく合ってない時は断ってました。そのうちの一人としばらくメッセージのやり取りをしていました。2回ぐらいメッセージのやり取りをしたんですが、合わないなと思って断りました。すると、相手は絶対にやめたくない理由が分からないとメッセージが来たので当たり障りのない理由を書いてメッセージを送りました。結局やり取りはしないことになったんですが、何故か、その直後に私のプロフィールを被お気に入りされました。
やめることになった後に被お気に入りされて怖くなって、まず写真を削除して活動を休止しました。
何で、その人がそこまでしつこかったのかはわかりませんが、人数が多いため出会いの数も多いけど色んな人がいるんだなと思いました。私の使い方が上手くなかったためか、マッチドットコムでは実際会うまで至りませんでした。