3.0 点
ちょっとしたことに出る自己本位男
skypeが気に入ってよく使っていた頃に、年上男性との出会いをよく探し求めていました。ひとまわり以上年上の男性から途絶えた時に、何度も打診していたらこんな返しが。。。
「返事求められていた?」その時この一言から、めんどくさいから自分本意でこういう風に返してきたな、ということが直感的、本能的に伝わって来るんです。疑問系じゃないから、本当に必要がないんだなと、本気で思っているわけではないんですね。いわゆる言い訳ということです。これはきっかけに過ぎないので、相手とこの後に交流しているといろんなことが起きてきました。それで、相手はしきりに会おう、こっちに来る予定を伝えて来るものの、ここでも私の意思については伺うこともないので自己本位な人だと感じたのでした。相手が来ることについて、何も反応を示していないのに、相手はここでもまた何もおかしいと思っていないのか?返事がないことに気がついているのか?そのまま自分の都合を通そうとするんです。だから、あたしもそのままスルーしました。