5.0 点
tinderを使ってアメリカ人と京都で遊んだ。
今世界中で流行っている出会い系SNS、tinderを約3ヶ月間使ってみました。
自分は20代の男性です。
3ヶ月の間に2人の子と実際に会いました。
tinderはfacebookからしか登録が出来ないのでさくらがほとんどいません。
また、マッチすれば課金しなくてもどんどんメッセージをやり取り出来るので色々な子とお互いの趣味などで話が盛り上がりました。
話が盛り上がってくるとラインを使った方がもっとサクサクできるからということでラインを交換するようになります。(ちなみに実際にラインを交換したのは5人です)ラインを交換したら一気に仲が深まり、実際に会うようになるのにはそんなに時間がかかりませんでした。
お互いの顔写真を見てお互い気に入った者同士なので楽に物事は進んで行きました笑実際に出会った2人のうち1人は彼氏持ちでしたが、彼氏にかなり不満を持っていたのでそのことをラインの電話でじっくり聞いてあげていると自分に好意を持ってくれるようになり、その子の方から実際に会いたいと言ってくれました。
その時の嬉しさはかなりのものでした笑
その子と実際に会って食事をしたのですが、そこでさらに仲が深まり今では定期的に会うようになっています。
かなりいい感じです笑もう1人の子はなんと日本の文化に興味を持っているアメリカ人です。
自分は京都が大好きでよく遊びにいくのですが、そこで観光に来ている彼女とマッチしました。
距離がかなり近かったので中学生レベルの英語で会わないか、京都を案内するよとメッセージを送るとかなり喜んでくれて某観光名所で待ち合わせすることになりました。
その後一緒に京都の町を歩きまわりました。
片言の英語でも相手は日本に興味を持って来てくれているので言いたいことはなんとか伝わります。
彼女がアメリカに帰った今でもメッセージのやり取りは続いています。
tinderは異文化交流まで出来てしまう出会い系SNSということを体感しました。