4.0 点
結婚を考えていた人の距離感が遠すぎた
withで出会った人ととても趣味が合い、何回かデートを重ねた末に付き合うことになりました。
ゲームや映画、笑いのツボが合うなど話は尽きず、在宅勤務の時は何時間もテレビ電話をつないでいるほどでした。
もちろん沈黙の時間も苦ではありませんでした。自分の年齢的に結婚を考えていました。
というのも、私は将来子供が欲しかったので、次付き合う人とは結婚を前提にしたいという思いが強くありました。
今回も、そのことを伝え、考えていると言われ付き合うことにしたのです。
お泊まりにも月に何回か行くようになり、順調かと思われたのですが、段々噛み合わない部分が生まれ始めたのです。
彼は、旅行が出来ない人でした。
旅行どころか、人と一泊以上一緒にいられない人。
長く一緒にいると段々とテンションが下がっていき、疲れてしまうとのことでした。
1人が好きだというのは付き合う前に言っていましたが、これではある種の潔癖症ではないかと思うほど自分の中の境界線がハッキリとしていたのです。
距離感を図るのに疲れてしまい、これでは結婚もほど遠いと思いお別れしました。
距離感を擦り合わせたかったのですがあまりにも相手の譲歩がなく…。
距離感の擦り合わせこそ長く続くために必要なのだろうなと思います。
次は距離感がもう少し合う人と出会いたいなあ。