3.0 点
pairs(ペアーズ)で高スペックを装っていた男性に騙された話
恋活SNSのpairs(ペアーズ)を、暇つぶしがてらやってみました。
登録してからすぐに色々な男性からコンタクトがあり、自分で気になる人を選んでメッセージのやり取りをするシステム。※男性側は相手の女性にメッセージを送ったりするのにポイント(課金)が必要なようです。
facebook公式ということもあり、良さそうな人とはfacebookで友達になってみて、友人関係や普段の投稿からどんな人なのかある程度は確認することができます。
そんなワケでやや信用していたのですが、良さそうだと思って会ってみた男性が、実際は全然イケてない人だったという失敗談。
程々の高スペックを名乗っていた男性でしたが、それは全て嘘で塗り固められていました。
例えば、公開していた顔写真とは全くの別人、身長175㎝以上→絶対170㎝も無い、体鍛えてます→かなりのデブ、タバコ吸いません→喫煙者、IT企業→具体的に聞くと曖昧 などなど…。
完全に騙されました。
待ち合わせのお店は変なお店では無かったけれど、「店に入って待ってます」と、逃げられないようにする手口だったのではと思います。
そのお店では常連のようで店長さんに偉そうにしていて、いつもこのお店でそういう手を使ってるんだろうな、と思いました。「シャンパンと食事奢るからスペックが違ってるのは)まぁ、ちょっとくらいね、いいよね?」というような態度で、食事の場は笑顔で済ませましたが、お店を出て手を握られそうになったのをかわして適当に理由を付けてさっさと帰りました。
帰って速攻アカウントをブロック。
何か言って来たら運営に通報しようと思ったけど、音沙汰無かったのでそれっきりです。キモ男を目の前にして食べる食事は美味しくなかったです。