4.0 点
1400いいね!もらいましたが、結局2回以上会った人は一人でした
元々PairsはSNSの広告で見かけたことがある程度で、軽度な出会い系のイメージで使用は敬遠していた私ですが、昨年友人より「実際に自分の知り合いでPairsで出会って結婚した2組いる」と伺い登録しました。
登録当初は訳が分からないまま、使い方ガイド(?)に従い、入力していき、割と映りがいい写真を選定して登録しました。
Pairsって男性は全部見れるのに、他の女の子がどんなプロフィールなのかを全部は見れないんですよね。
男性は比較して女の子を選んでるんだからプロフを見て勉強したい、そんな想いから知り合いの男の子に頼んでPairsアカウントでPairsを見せてもらい、ほかの女の子がどんなプロフィールを書いているのかどんなプロフィールが好印象なのか、を調べました。
その結果、わたしは一時期1500いいね!をもらいました。(わりと人気ユーザーの仲間入り)
ひっきりなしにいいね!が来るので、いいね!返しが大変でしたが、それでも厳選した結果、7人とお会いしました。
その中で結局2回以上会った方は一人です。他の6人と何が違ったかというと、価値観や感覚といいたいところですが具体的に言うと、例えば夜遅くまで1つのテーマで語り明かせる話や話題があるかどうか、な気がします。
Pairsのメッセージ機能で平日の夜中3:00過ぎまで話が盛り上がった気がします。
婚活サイトってスムーズに会うまでも結構なハードルだったりするので、やっぱり盛り上がりってそういう意味でも大事ですし、初めて会うまでこの人に会いたいな、という気持ちが大事だと思います。
※ちなみにその後ですが、この人とは計4回会いましたが、それっきりになりました。しかし1年ぶりに連絡があり、いまデートを重ねている状態です。