4.0 点
初めてマッチングアプリを使った自分が50人以上と出会ってきて思ったこと
初めてマッチングアプリを使ったのは大学2年の頃でした。その当時、とにかくいろんな女性と出会いたいと思って仲間とナンパしたり、コンパをしたりしていました。
そんな中でたまたまSNSに広告で出ていたのがペアーズでした。興味本位で内容を見てみると、そんなに怪しくないなと思ったのでとりあえず登録だけ済ませました。最初はプロフィール画像も1枚のみで、職業を学生にして少し自己紹介を記入する程度だったので、なかなかマッチングしませんでした。好みの女性がいて絶対にマッチングしたいと思い、より詳細な情報を入力しました。
その結果、とりあえずマッチングすることができアプリ内でメッセージのやり取りをすることに成功しました。結果的にその方とは実際に会うことなく連絡も途絶えましたが、いい経験ができました。
その後も数人とメッセージのやりとりする中で、この人はLINEのIDを教えてくれる、と思うタイミングやこの人は無理そうだなというのがなんとなく分かるようになり、実際にLINEの交換をするのもスムーズになりました。
最終的に50人くらいの方とお会いして、当時若い自分にとって、とても良い経験になりました。
不満がある点は、男性だけ料金がかかることです。
女性は無料なので、男性と女性でそのマッチングアプリに対する温度差があるのかなと思いました。