4.0 点
田舎でも近所の人が見つかった!
私は地方在住で、周りには高齢者がとても多いです。そんな地方在住の私でも、なんと自宅から徒歩10分の方と出会うことが出来ました!!
ペアーズでは距離で探す機能があります。そのため、自分から在住の市や街を聞く必要がないため楽に近所の人を探すことが出来ました。
プロフィールには「○○県、県南在住」等と少し詳しく情報を書いてくれている方もいます。しかし、県名だけの方も多いです。
「どこ住みですか?」と聞かれ、自分が住んでいる場所を答えると、遠かったのかブロックされることも何度もありました。
しかし、この距離で検索できる機能を使って近い人にいいねをするようにしたところ、住んでいる場所を聞かれてブロックされる確率は格段に下がりました!また、近くなので会いやすいですし、地元ネタで盛り上がれることも増えました。
ペアーズはユーザー数も多いので、より近くの人も探しやすいのだと思います。地方在住で、周りに若い人がいない…という方もぜひ一度使って頂きたいです。