4.0 点
鉄は熱いうちに打てってこういうことか
社会人になり、学生時代の友人と会う機会も格段に減り、バイトも辞めて社会の歯車として働き始めた人間が恋人を作るためにはどうしたらいいのか。
今の時代ではマッチングアプリ一択だろう。
もちろん、会社の出会いや異性を紹介してくれる友人がいるに越したことはない。
私はマッチングアプリのペアーズをやっていた。会員登録は無料だが、男性の場合有料会員になる(=課金)しないと話にならない。
私は一番月額が安くなる半年会員になり、1年間続けた。ペアーズは男性も女性も真剣に恋人を探している人が多く、遊び目的のような方や、いわゆるサクラやなにか勧誘してきそうな怪しいユーザーもいない。
結婚相手を探すアプリとは少し違う気がするが、職場に出会いはないけど恋人が欲しい!といった男女がぜひやってみるべきだと思う。
さて、私は恋人を作るためにペアーズをやっていた訳だが、その「恋人候補」に確実に会うためには、スピード感が非常に大事だと感じた。
女性は毎日何人もの男性からいいね!やメッセージがくる。となると、昨日や一昨日にマッチしやり取りを始めた人はトーク履歴に埋もれてしまうのだ。
昨日まで何通もやり取りをした女性から今日はさっぱりメッセージが来ない。それは例外を除いて、嫌われたのではなく埋もれて返事をしていないことに女性が気づかないのである。
そうならないよう、ユーモアや気を引くようなやり取りをするのも良いが、せっかくマッチした相手ときちんと会うためには、スピード感を持って会う予定を決めるフェーズに移行することである。
そのためにレスは早い方が良いし、予定も柔軟に対応できることが望ましい。そして予定を決めるのはアプリではなくLINEのが望ましい。
おそらくLINEの方が相手もやり取りしやすいだろう。
こうしてスピード感を意識し色々な人と会ってきたことで、恋人を作ることができた。
昨日まで仲良く話していたのに、今日はさっぱり。こんなことが日常茶飯事なマッチングアプリだが、鉄は熱いうちに打てをリアルタイムで実感した経験だった。