1.0 点
紹介単価と紹介の質が見合わない。
試して後悔したので報告。
シンガポール政府公認のマッチングシステムとやらを自慢してきますが、入会後に見て驚き。現地仕様で日本語がかなり不自然、このあたりから不審に思いました。
ミクシィがバックにいるらしいですが、趣味の選択肢や性格の表現など日本人向けになってない部分が多いです。
他所の相談所の方がずっと日本人に合ったシステムを持ってます。
お見合い前に相手の趣味、性格表が送られてきますが、どんな性格の人物なのか理解できませんでした。
それと、ここは何があっても相手の写真は見せてくれませんので見た目重視の方にはオススメしません。
紹介後、日程調整担当に都合を伝えると、お会いする店に予約してくれます。当日、席まで行くと相手の方とお見合いスタート。
間に入る人は誰もいないです。
顔写真すら見たことのない、紹介者もなしの状態からお見合いがスタートできる程度のコミュニケーションスキルは必須です。
気の合う相手なら楽しいのでしょうが、前情報が全くない状態、堅苦しい雰囲気で淡々と運ばれてくるフルコースは2時間半は初デートとしては結構重いです。
詳細は伏せますが、正直なとこさほど魅力を感じず、開始30分で帰りたくなり、2時間もたせるのがしんどかったです。
お茶なら早目に切り上げることも可能ですが、ここはフルコースなので基本逃げ場はありません。
そしてどんな相手、どんな結果だろうと支払いは全額男性持ちですので、覚悟してください。
紹介単価は1人五千円くらいがこの業界の相場ですが、ここは紹介の質の高さが自慢なので、紹介一回あたり三万円と強気の設定、これだけ取りますが送迎や引き合わせサービス、トラブル時の緊急対応といった紹介以外の付帯サービスは一切ありません。
そして高級フルコースは女性分も負担、安くても1万越え。
どんな人を紹介されても紹介チケットの返品は不可能なので覚悟してください。
宝くじなど当たる保証のないものに遠慮なく大金を投資できる方にはオススメです。