出会い系Hackのホーム > Match.com(マッチ・ドットコム)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

Match.com(マッチ・ドットコム)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

3.8(10件)

世界最大級のマッチングサイト!まじめに活動する方のためのコミュニティ

マッチドットコムはアメリカのマッチ・グループが運営するマッチングサイト。日本では2002年にサービスが開始されました。

日本の会員数は187万人、世界25か国で展開されているので外国のユーザーとも出会えるのが特徴的です。
また海外発のサービスだからいうことなのか、登録時に設定すれば同性の相手を探すこともできます。

真剣な交際を考えて登録している方が多く、比較的に年齢層が少し高めなのが会員の特徴です。
そのため離婚歴がハンデにならなかったりする方や、将来の事を見据えてメッセージのやりとりがしたい方、婚活をしている方におすすめです。

料金については登録は男女ともに無料でプロフィールの作成なども無料のままできますが、メッセージの送受信などは有料です。
男性も女性も同一のサービスで、月額料金は他と比較すると少々高めです。
ですが男女共少々高めな料金というのは真剣さを高める要因にもなっています。

性別に関係なく男女共に有料だと、他の女性無料のサイトにあるような完全に「待ち」の女性や暇つぶし感覚の女性が少なくなります
そのためメッセージへの返信率も高く、女性からのアプローチも積極的といった特徴が見られます。

ですが都心部以外では近隣の会員数が少ないといったことも無きにしも非ずです。
無料会員でも会員を検索するところまではできますので会員の層を見てから有料に切り替える手もあります。

また、マッチングしていなくてもメッセージを送ることができるのも特徴で、プロフィールの文章だけではなくアプローチできることが魅力です。

Match.com(マッチ・ドットコム)の詳細情報

項目
サービス開始年 2002年
対応エリア 日本、他世界24カ国
登録会員数 国内約190万人
料金タイプ 月額制
登録料金 無料(無料会員あり)
利用料金 スタンダード1ヶ月 3,980円〜
主な利用目的 恋活、婚活
主要な年齢層 20代〜40代
対応サイト、アプリ Web/iOS(iPhone)/ android
運営会社 マッチ・ドットコム ジャパン株式会社
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 1,027,000人

Match.com(マッチ・ドットコム)の口コミ

4.0 点

同年代の人が多く中年には利用しやすいのではないかと思います

利用する時期にもよるとは思いますが、女性に中年が多かったように感じます。

一般的にはそれはマイナス点かも知れませんが、私自身中年で、同年代の女性を探していたので私には良い点でした。

本気で婚活を考えている人が多かったので、質問メッセージでドン引きされるようなこともなく良かったです。

両想いマッチではなかなかマッチングする相手が見つかりませんでしたが、案外想われマッチではマッチングが多かったです。

想われマッチは相手が望む条件に私が合っているということなので、こちらからのメッセージに対する返信率も他のマッチングアプリより高めという印象でした。

サクラ的な人ですが、私がそういった人達に狙われる条件を満たしていなかったのか、ほとんどで会うことはありませんでした。

ゼロというわけではありませんが、気になるほどではなかったです。
サイト自体がなんらかの手を打っているのかも知れません。
それくらいサクラ的な人には出会いませんでした。
18 人の方が役に立ったと言っています。
マメタロウさんの画像
マメタロウさん
(2023/07/06に投稿)
4.0 点

有料だからなのか信頼できる人が多くて安心できました

マッチドットコムは男女どちらも有料なので、信頼できる人と出会うことができそうだなと思ったんですよね。利用してみて感じたことですが、男女比のバランスが良く年齢も偏っていない印象を受けました。外国人の方も利用しているという点でワクワクしますし、そういう出会いもありだと思ったのでマッチドットコムに登録したんです。

他のマッチングアプリと比較してみると、20代だけすごく多いということはなく30代や40代の方もいるのが本当に良いなと感じました。イメージ通りで真面目に相手を探している人が多かったので、有料だからかもしれないと実感。私も真面目に出会いを探していたので、時間の無駄にならなくて良いと思いました。

マッチドットコムに登録して3ヶ月後、良い出会いがありました。少し年上の会社員の方と出会えたのですが、メッセージを交換してもデートをしても楽しかったのでお付き合いすることに決めたんです。年齢、職業、性格、外見などほぼ理想通りの方と出会うことができたので良かったです。
34 人の方が役に立ったと言っています。
スノウさんの画像
スノウさん
(2023/01/12に投稿)
4.0 点

真剣に活動するユーザーがとても多い

マッチドットコムは真剣なユーザーが多くて、そこは非常にいいなと思えてきます。

マッチドットコムでは、婚活のために利用している人たちが多いようで、そのために真剣な活動をしているのではないか?と思われます。

実際、恋人探しよりも結婚相手探しの方が真剣になりやすい側面があるでしょうし、いい加減な気持ちで活動はできないという思いが多くのユーザーにある気がします。

こういった場では必ずしも真剣ではない人たちが含まれてしまう面がありますけど、マッチドットコムの場合にはこの部分においては安心できると思うのです。

冷やかし目的のような人はほとんど見当たらず、各自が自分の目的に沿って真面目に利用をしようとしている、そんな姿勢が見られます。

だからこそ、自分も頑張ろうと思えてくる面があり、モチベーションが高まるという感覚もあるのです。

婚活を考えている人におすすめできますけど、真剣に出会いを求めている人に関してもおすすめできるのがマッチドットコムと言えます。
36 人の方が役に立ったと言っています。
K-KOさんの画像
K-KOさん
(2022/12/11に投稿)
4.0 点

30代から40代の会員が多かったです

海外で始まっているということと、外国人の登録者が多いということで、外国人の人とのやり取りが多そうだと思われる人もいるかも知れませんが、私が利用している間は一度も外国人とのやり取りはありませんでした。
もちろん検索すれば日本在住の外国人を見つけるのは容易ですが、そこまでして外国人とやり取りしたいとは思わなかったので私はとくに外国人に対して何かをしたりはしませんでした。

日本人の会員ですが、私が利用した際は30代から40代くらいの人が多かったです。他のサイトと比べると女性会員が多い印象です。
ただし、利用する時期にもよると思いますので必ずしもそうだとは限らないと思います。

マッチングしなくてもメッセージを送れるシステムのおかげか、他の同様のサービスと比べてメッセージ数は非常に多かったです。
業者風のメッセージも多かったので、初めて利用する人は注意した方が良いです。
慣れると業者なのか一般の利用者なのかはすぐわかるので、過度に心配するようなことはありません。
52 人の方が役に立ったと言っています。
エリックさんの画像
エリックさん
(2022/09/18に投稿)
3.0 点

グローバルなイメージですが、出会い数は少ない印象でした。

遠方の方や海外の方など、普段出会えない方との出会いを探して登録しました。
しかし、実際にマッチングしたのは居住地が近くの方で、写真のない方ばかりでした。
居住地が近いこともあり、すぐに会う約束が決まったのですが、顔写真がない不安が勝ってしまいました。
顔写真がなければ、登録している人と違う人が来ても分かりません。
約束したものの、会う日が近づくにつれて不安が強くなり、当日間際でお断りしてしまいました。
マッチドットコムは国籍やジェンダー問わず自由に使える。
グローバルなマッチングアプリだというイメージがありますが、出会い数は少ないです。
写真が登録されていない人が多い、考えの合わない人が多いなどでなかなか続きません。
恋愛対象になる人やタイプの人が少なく、他のアプリに比べて出会い数が少ない。
グローバルなイメージを持って登録したこともあり、登録後出会い数の少なさにショックを受けました。
もうすこしご近所の方でタイプの方と巡り合えれば良かったなと思います。
64 人の方が役に立ったと言っています。
秋絵さんの画像
秋絵さん
(2022/08/22に投稿)
4.0 点

マッチドットコムは30代の婚活目的の人が多い印象

マッチドットコムの場合、年齢層的に最も多いのは30代のように感じられます。

若い人が多く利用しているものの、男女ともに30歳を超えている人たちが多く散見されるのです。

だから、マッチドットコムにおいては年齢層の特徴が割と存在している気がします。

そして、30歳を超えている人たちの利用者が全体的に多いということで、婚活狙いの人たちも多い気がしているのです。

年齢的にはそういう目的で利用していても不思議ではない気もしますが、人によってはそういう人たちとは相容れない可能性もあるはずです。

恋人探しがメインの人たちにとっては、婚活を目的にしている人には全く興味がないでしょうし、かかわっても仕方ないと思えるでしょうから。

だから、婚活目的の人にはそこそこおすすめできると言えますけど、恋人が欲しいと思っている人については、きちんと考えたうえで利用をしていきましょう。

万人におすすめできるようなマッチングアプリではないという点は、ぜひ理解してほしいと思います。
56 人の方が役に立ったと言っています。
ほこりんさんの画像
ほこりんさん
(2022/08/20に投稿)
4.0 点

マッチドットコムは真面目な人が多い信頼できるアプリ

マッチドットコムを利用しました。真面目に恋愛をしたいと思っている人が多いという印象です。
私もそうですが、利用者はけっこう慎重になっていると感じました。

すぐにマッチングすることはなかったので、このまま利用して本当に出会いがあるのかなぁと不安になりましたが、結果としてすごく素敵な人と出会うことができて嬉しかったです。
途中でやめなくて良かったです。

会員の年齢は若い人ばかりではなく30代以上の人が多いなと思いました。
女性も有料というところが他のアプリとは違うなと思いました。
でも有料であっても良い人と巡り会うことができたので、マッチドットコムを利用して良かったです。

運営歴も長いですし信頼できるマッチングアプリですね。
私は出会うことはなかったのですが、外国の方とも出会いがあるようなので外国の方に興味のある人は良いアプリだと思います。
ちょっと使いにくいと感じることもありましたが、慣れてくると問題ありません。
53 人の方が役に立ったと言っています。
ハヤカワさんの画像
ハヤカワさん
(2022/08/14に投稿)
3.0 点

マッチドットコムは使いづらさが顕著

マッチドットコムはこのマッチングアプリ独自の部分が結構あって、そこに不便を感じる面がありました。

つまり、他のマッチングアプリをこれまで使ってきたとしても、その経験がそこまで生きないというか、そういう感覚になるのです。

だから、マッチドットコムはマッチングアプリに詳しい人も、そうじゃない人も慣れるまでに時間がかなりかかるのではないか?と思えてきます。

こういう点はいろいろな箇所に見出せますが、例えば機能の名称がオリジナリティに溢れていて、理解しづらいという点があります。

マッチドットコムの各機能の名称は他では見られないものが多く、一目見て何をするものなのか?が分かりません。

実際に使ってみて、詳しく調べてみて、初めてその機能の内容が分かるような感じであり、そこはどうしても不便に思えてくるのです。

マッチドットコムに関してはこういう特徴がありますから、私はどうしても使いづらいなと思えてしまい、他にもそう感じる人が出てくる可能性が高いでしょう。
60 人の方が役に立ったと言っています。
グリムさんの画像
グリムさん
(2022/08/08に投稿)
4.0 点

マッチは国際恋愛や恋愛の選択肢が幅広い

無料で使える恋活サイトはたくさんありますが、中には年齢層が低すぎたり、テンションが高くてついていけないこともあります。
また、登録したてはアピールがたくさん来るものの、自分が求めている相手が見つからず、探し疲れて利用するのをやめてしまうようなことも少なくありません。
ですがマッチは写真も加工して無い人が多いし、また外国籍の人もいて探しているのが楽しくなっていいです。

また、年齢層も幅広く若い人ばかりが利用していることもないので安心します。
パートナー探しはエリアから細かくできるので、会いやすいように地元を選択することもできますが、他人に知られたくない時は遠くで探すこともできるので良いと感じました。

また、ジェンダーレスという言葉がメジャーになる前の、早くからジェンダーレス対応で、最初の登録で男から男、女から女の相手を探すこともできるので、色々なタイプの人が気兼ねなく使いやすいアプリだとも思いました。
63 人の方が役に立ったと言っています。
さおりさんの画像
さおりさん
(2022/07/04に投稿)
4.0 点

マッチドットコムは日本人以外の方とも出会いやすい

マッチドットコムは登録会員数が多いということで、少しでも出会いの幅を広げたくて利用してみました。

無料会員でも利用することはできますが、メッセージのやり取りなどをすることはできないので有料会員になり利用しました。

会員の年齢層は20代から60代と幅広く、多くの方からいいねをいただきました。

また外国人の方も登録しているので、普段の生活では出会うことができない人とも知り合うきっかけになれると思いました。

気になる異性にはいいねやメッセージを送ってアピールすることができます。

マッチングすると何度でもメッセージのやり取りをすることができるので、実際に会ってみたいと思えるまで自分のペースで進められる部分は魅力的に感じました。

プロフィールには写真を登録していないとあまりプロフィールを見てもらえないので、何枚か掲載することによってマッチング率が高くなると感じました。

真剣な出会いを探している方も多いので、有料会員になって利用する価値があると思いました。
73 人の方が役に立ったと言っています。
あきさんの画像
あきさん
(2022/05/14に投稿)
1